M3春2017 参加情報
こんにちは、奏月すいむです。
M3も近づいてきましたね!
今回は新譜「atmosphere」と、旧譜「little girl × little world」「sweet* factory」、他サークル様に参加させていただいている作品「Marcia」「Bouquet*」をまとめてご紹介致します!是非最後まで読んでいってくださいね〜
【自企画新譜】奏月すいむ個人サークル「tone color palette」3rd CD 「atmosphere」
未来に生きる少女たちの物語を曲にしました。
一曲目が、アンドロイドの少女と人間の少女の絆のお話ということで、このCDの表題曲になっています。
ジャケットイラストがこの一曲目のテーマになっているので、全曲この子たちの曲かな、と思われた方もいるかと思いますが、そうではなく、二曲目・三曲目は別のテーマのお話になっています。
曲調も全然違いますので、3曲入りですが濃い!と思います!
一曲目は仲村芽衣子さん・如月梢さんのデュエットです。お二人とも普段よくされている歌い方とちょっと違うと思います。何度も試行錯誤していただいて、最終的にはキャラクターのイメージとお二人の特徴・良さがうまく混ざって、これだ…!というものが出来上がりました…!サビが何回かありますが二人の音量バランスをちょっとずつ全て変えてあるので、楽しんでもらえるかと思います。ちょっとこだわりポイントです笑
二曲目は紗友さん。少しボーイッシュに、とお願いしました。結果、可愛すぎず・おとなしすぎずなちょうど曲に合うような歌に仕上げていただきました。ロックだよ!個人的に紗友さんのビブラートが個性的でかっこよくて好きなのと、今回はギタリストの屋我くんにギターアレンジを全面的にお願いしたので、本当に聞き応えあると思います!ストーリーも、頭ひねって頑張って絞り出した歌詞なので、そこも注目していただけると嬉しいです。
三曲目は鎌倉楓さん。彼女の透き通るような歌声に昇天しかけるかと思いますが、滑らかな、ちょっと甘めの歌い方で、不思議な少女を表現してくれました。全体的に不思議で、シンセサイザーの音の中に生のアコギが混ざり込んでいるのがポイントです。こちらの歌詞はらるさん。このCDのテーマ・伝えたいことをたくさん話し合って、丁寧に詰めて詰めて作詞してくれました。じんわり聴いてくれると嬉しいです。
全体通してですと、一・二曲目にベーシストの永井くん、彼の作るベースラインかっこ良すぎるのでぜひ注目してください。それから、かがみちゃんのキャラクターイラストの安定の可愛さ、かめのこさんの素晴らしすぎるデザイン、みや。さんの素敵なクロスフェードデモ動画…これは当日会場でも流れますよ!!…と…
注目ポイントが今回のCD多すぎてですね、本当はこんなものでは足りませんが、あとはCDを聞いていただいて、それぞれ感じて頂けるものがあれば、とても嬉しいです。
◆特設サイト
デザイン担当はかがみ、コーディング担当は私…ですが、そのどちらもさらに素晴らしいものに仕上げてくださったのがかめのこさんです!
曲と同じくらい心血注ぎ込んだんじゃないかな…という感じなので、このサイトも立派な作品です。ぜひ覗いてみてください。
◆クロスフェードデモ動画
イラストはかがみ、一部素材はかめのこさん、動画はみや。さんです!
とっても素敵で、このCDの特徴を見事に表現されている動画です。
当日は映像上映コーナーでこの映像が流れます!!是非!
本当にやりきったな、という気持ちです。たくさんの方にこのCDがとどきますように。
スペースは第二展示場2F【ケ-33b】です!
よろしくお願い致します!
【自企画旧譜】奏月すいむ個人サークル「tone color palette」より(2作品)
1st CD 「little girl × little world」
歌・奏月すいむ
2nd CD 「sweet* factory」
歌:ななひらさん・きゃらめるさん・なゆさん
じつは在庫が、little girlはあと数枚、sweet* factoryはなんと0です…!
本当にたくさんの方に手にとっていただけて嬉しいです、ありがとうございます。
今後はapollo等のイベントでダウンロード販売を行っていこうと思っています。
が!
「今回のM3、せっかく行くのだから旧譜も一緒に欲しい!」
「apolloまで待てない!」
という方のために、
ダウンロード版と同じ価格(¥400)で、簡易パッケージ版をM3で頒布することが決定致しました!
気になっていた方はこの機会に是非♪ よろしくお願い致します!
【新譜情報】もちこまめ様個人サークル「liqueurprime」1st アルバム「Marcia」
三曲目・border line(歌・もちこまめさん)
七曲目・Thanks for march☆彡(歌・もちこまめさん、鳴紗さん、冬乃 桜さん、彼方さん)
の、作詞・作編曲・ミックスを担当させていただきました!
みなさんかわいらしくてキラキラした歌声で、作っていてとても楽しかったです!
こちらは私のスペースのお隣【ケ-33a】にて頒布されます。
よろしくお願い致します!
◆特設サイト
◆クロスフェードデモ動画
◆デモ(Thanks for march☆彡)
【旧譜情報】ツインボーカルユニット「Bouquet*」CDアルバム「Bouquet*」
五曲目・ミモザ(歌・高橋そらさん)
八曲目・ジニア(歌・如月梢さん、高橋そらさん)
の、作曲・編曲・ミックスを担当させていただきました。
こちらは前回のM3(M3秋2016)で新譜として頒布された作品で、今回は委託販売となるようです。
スペースは【お 31ab】Sieste catさん(如月梢さんの所属サークル)、頒布時間帯は11:00〜14:30限定です。
持ち込み数が少ないため、事前予約を4/29(土)0時まで受け付けているそうです!
【告知②】今回は持ち込みの数がかなり少なくなる予定のため、ご予約を29日(土)0時まで受け付けております。詳しくは下記予約フォームをご参照くださいませ。ご予約先着順でステッカーお付けします。よろしくおねがいいたします!https://t.co/t6fe6Cgo59
— 如月梢💎春M3 お31ab (@kisskz_priere) April 13, 2017
◆特設サイト
◆視聴動画
以上です、いかがでしたか?^^*
気になった作品、是非チェックしてみてくださいね♪
それでは当日、第二展示場2F 【ケ-33b】にてお待ちしております!
0コメント